いや~、なかなか続いてるじゃないの?

いやまじ、今日はもう眠いわ・・
なかなか、やろうと思っていることまで辿り着けません。
亀さんにも申し訳ないくらいの、のろのろ歩み。
PCに辿り着けなかった1日目に比べれば、十分な進歩ですけど!

そうそう、その調子だよ!ドリミちゃん♡
ハードルを下げていいからね♡
今日は、気分は良かったんです。
気分よかったんで、ベランダ掃除し出しちゃったんです。
休日は基本的に掃除をするのですが、
今日はなんか頑張っちゃったんです。
力を入れるか入れないかはその日によるけど、
1日でも掃除しないと、ほこりが目立つんですよね。
みなさんどうしてるの?ルンバ様にお任せなの?

てことで、今日はもうつかれちまったんだわ。
無理して何かをやることって、波動が下がるから良くないよね?
そんでも、せっかく記事UPが続いているから、
なんでもいいからUPしようとがんばってるんだけど。

ねむ~。。
無理してやることないのでは?
努力?ってしなくていいんでは?
中学時代までは机の前に座ることは苦ではなかったんですが。。
当時は楽しみながらお勉強できたドリミさんでした。
3年間首席キープできました(本当の賢さかは置いといて)
努力は必要ないんですよね? エイブラハムさん!
別にこのリハビリってしなくてもいいのでは?
いやでも、クリエイター♥ドリミとしては、
このままPCを触れないのはイヤだったから、
日々の進歩は嬉しいんですけどね。

進歩っていうか、
マイナスからゼロに戻してるだけだよね・・
やりた~い♪って気分に全然なりません。
仕事なら、楽しくなかろうが、自動的に動けるんですけどね。
いい気分でいたら、いい方向へ向かう筈ですが、
いい気分になるのを待ってたら、動かなくなるけどいいのかな?
お金や恋は、
いい気分でいたら
思わぬ方向からうまくいった☆
的なことがあってもおかしくないと思うんです。
でも、
受験や国家試験はズルすることはできませんよね(一部いるかもしれませんが?)
あ、でもね、ドリミさんは大学は推薦入学だから、
ズルというかラッキーですな。ラッキー使い果たしたかと思っちゃったのが運の尽きやで
ラッキーな事が起きたのは、
別にいい気分でいたからではありません。
むしろ受験ノイローゼになっていたので、
先生が「推薦の方が良いんじゃないか」と提案してくれたんです。
だから、楽しんでいたらうまくいく♡
なんて、当時のドリミさんには突拍子もない話でしょう。
あり得ないし、受け入れられなかったでしょう。
むしろどんどん自分を追い込んで、
なんなら、わざとらしい深刻さを醸し出していたくらいでした。
そうすることで、
神様、どうか哀れな私をお救い下さい!
ってアピールしておりました。
いや、も~、真逆の願い方ですな。
よく受かったもんです。
高校時代にエイブラハムを知って理解していたらな~。
もっと青春できたかもな~。。動画なんてない時代だぜ。ちっ。
リハビビリ♡6/100歩目:なんでもいいから記事UP♥
なんだか出来が良くないけど、完了~!

まだまだ眠気がとれないから、
寝ぼけながらUP!
コメント